今回は2021年11月29日に配信開始したモバイルゲーム「猫とスープ」のご紹介です。
「猫とスープ」は、可愛い猫たちと一緒にスープを作ってコインを稼いで森を発展させていく放置系にゃんこレストラン経営ゲームです。
目次
【猫とスープ】の面白さや魅力は?
まず、「猫とスープ」の魅力や面白さをご紹介します♪
かわいい猫の姿に癒やされまくり!
ゲームは最初に広い森の中でひとりぼっちで黙々とスープを作っている1匹の白い猫のシーンから始まります。
真面目にスープを作り続ける猫やおサボりをして花畑や木陰でのんびりくつろいでいる猫など、個性豊かな猫たちがたくさん!日常を可愛くほのぼ過ごす姿に癒やされますね。
猫にエサをあげて好感度をUP!
ゲームが進むめていくと「釣り場」を作ることができ、ここで釣った魚は猫たちのエサとして与えることができます。
たくさん魚を釣って、猫たちにお腹いっぱい食べさせてあげてくださいね♪
また、釣った魚を猫にあげると猫との親密度がアップしてスキル効果が上がりますよ!
着せ替えやインテリア作りを楽しむ!
猫に着替えをさせたり、部屋を作ったりという楽しみかたもあります。
猫に帽子をかぶらせるだけでも、可愛らしさがUPしますね!
猫たちのかわいい姿は撮影することも可能なので、ぜひかわいい猫たちのベストショットを撮ってあげてください♪
また、コスチュームはそれぞれに特殊な効果があって、着てなくても持っているだけで効果が適用されますよ。
その他、インテリアアイテムを入手すると猫の部屋作りも楽しめます。
【猫とスープ】の遊び方は?
基本的な遊び方
「猫とスープ」の基本的な遊び方の流れは以下のとおりです。
- 猫が作ったスープをタップ
- コインを溜める
- 新しい施設を建設
- 新しい猫を増やす
この流れ繰り返していくと森がどんどん賑やかに発展していき、新たな要素が開放されます。
施設の建設
まずはチュートリアルに従ってスープや料理を運んだり、広告動画を見たりしてコインを稼ぎましょう。
コインが貯まったら、画面右下の「かなずちアイコン」をタップすると施設を増やせます。
設置した施設はあとから配置移動させられるので、好きな場所に適当にポンと置いてOKです。
新しい施設を設置すると、同時に新しい猫が登場するので、森がどんどん賑やかになっていきます♪
施設と一緒に猫も増やそう
猫と施設はセットになっていて、施設を1つ設置するごとに猫を1匹増やせる仕組みになっています。
なので、猫を増やしたかったら先に施設を増やしましょう!
レシピ研究で価格UPにチャレンジ
猫とスープでは、猫たちを休憩させることで貯まるレシピポイントを使用して、スープやジュースのレシピの研究ができます。
レシピ研究をしてスープやジュースの価格を上げられるので、効率よくコインを稼げるようになります。
【猫とスープ】残念なところは?
広告が多い
遊んでいて一番残念だなと思ったところは何をするにも広告を試聴しないといけないこと。
もちろん広告を見ずに遊ぶことはできますが、ゲームの基本システムが放置してゴールドを稼ぐことのため、ゲームの成長速度がとても遅いです;;
そのため、早く施設のレベルアップやアイテムで飾り付けをするためには、広告視聴は避けられませんね。
課金要素が多い
また、課金要素が多いことです。
広告と一緒で、課金しないと遊べないわけではありません。
しかし、ゲームを快適に遊ぶための施設や可愛くて魅力的なアイテムは課金しないと手に入れられないので、目にするたびに課金するかどうか迷ってしまいますね。
ゲームとして楽しむなら物足りない
最後に、ゲームとして楽しむならちょっぴり物足りないということです。
最猫とスープは放置&タップゲームで料理を作ったりミニゲームのスタミナが回復したりするのに時間の経過が必要です。
そのため、自分のペースででゲームを進めることができないので、ちょっぴり物足りないかもしれません。
しかし、待ち時間など、ちょっと時間を潰すために遊ぶのにはちょうどいいゲームになっていますよ♪
【猫とスープ】評価&レビュー
可愛い猫たちがせっせと料理を作っている姿はまさに癒し!
心地よい世界観とサウンドに放置して眺めているだけで穏やかな気持ちになれます。
課金要素は多いものの、課金をしないといけないわけではないので、自分のペースでゆっくりゲームを進められるのも魅力ですね。
癒し系放置&タップゲームなので、家事や仕事、勉強の合間に息抜きでゲームがしたい人には特におすすめです。